忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/14 15:01 】 |
71人
  71人。
 ある医療機関の調べで、お金がないために医療が受けられずに昨年死亡した人の数だという。一つの医療機関の調べでこうだから実際はもっともっと多いと見るべきだろう。
 
 やっぱりなあって思ったのは、71人のうちの70%が50~60代の男性で、職がないかあっても非正規の仕事の人たちだとか。なかには32歳の若者もいたとのこと。みんな国保だが高い税を払えず保険証を取り上げられている。
 
 「資格証明書」というのをくれるらしいが、これがあっても医者に診てもらったらいったんは窓口で全額払わないといけない。しかし、そのおカネを払えるくらいならみんな苦労はしない。支払う現金がないから医者にゆくのを我慢し手遅れになっている。

 日本は国民皆保険の国としてヨーロッパの国々と肩を並べて有名だ。だけどいま、失業者が多く、また非正規労働が急増した結果、医療を受けられずに死亡に至るケースが急増しているという。
 ヨーロッパで数年暮らしていた友人に聞くと、「ヨーロッパでは考えられん。そんなん皆保険ていわん」と断じた。

 この国は10年間も働く国民の給料が下がりつづけている世界でたった一つの国だ。和歌山県は、戦前は平均寿命が全国最長の県だったが、戦後、一転して最短に転落した県だ。
PR
【2011/03/08 10:24 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<ハネムーン(honey moon) | ホーム | 啄木と節子>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]