忍者ブログ
  • 2024.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/20 22:44 】 |
稲刈りのころ


  稲刈りのあとの風景
 
 ああ、もうそんな時期になったのか・・・。先日、国道を走っていて見かけたので撮った。こうして天日にさらして乾燥させ、それから「稲はち」へと作業がつづく。が、最近では機械による乾燥がふえているようだ。
 
 むかしは稲刈り鎌という刃の部分にギザギザのついた、ゆるく曲がった鎌を使って稲を刈ったものだった。昨今のコンバインみたいな機械で刈る場合は、機械が稲を鷲づかみにして刈り取ってゆく。大きな田んぼではそれが主流だ。
 
   稲刈りが終わると、その切り株からはひこばえという新しい稲穂が出てくる。稲刈りが終わってしばらく経つと、ひこばえがうっすらと緑色の稲穂を伸ばしている。それはそれで美しいが、冬が来てやがて枯れてしまう、はかないものだ。

 稲わらは細かく切って田んぼ一面に撒(ま)かれ、肥やしとして使われる。庭にコオロギが鳴き、トンボが秋の澄んだ空気に泳ぐ季節がやってきた。




PR
【2011/08/24 15:52 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<風と波の音 | ホーム | 迷いクジラ>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]