忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/14 16:18 】 |
日本最短の川
 
 晩冬のこの日ここを訪ねた。

 川の名前はぶつぶつ川。泉がふつふつと湧き出していることに由来しているそうだ。意表をついた名で覚えやすい。正面からの写真で距離が分かりにくいが13・5メートル。日本で一番短い川だ。小川だがこれでもれっきとした二級河川。和歌山県東牟婁郡那智勝浦町粉白というところにある。

 ちょうど昼前だったからか、すぐ下流で野菜を洗っている女性がいた。「ほんまにきれいな水やねえ」と声をかけると、顔をあげてにっこりし「きれいでしょう、水道がなくてもいいんですよ」という。

  きれいなぶつぶつ川を守ろうと地元の人たちもご苦労しているようで、まわりにはごみひとつ落ちていない。正面の石垣の下あたりから清水が沸いている。民家の前の道端で地元のおじさん数人がなにやら談笑している。その声が辺りに流れるほど静かな時間がそこにあった。

 日本最短の川。なにかの話の種に一度訪ねて現場を見られては如何だろうか。くるりと背を反せば数メートル先に遠浅の浜が美しい。その向こうに太平洋が静かだった。
 

 
PR
【2011/02/19 17:46 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<あっぱれ! | ホーム | 野生のシカ>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]